Activity Reports
活動報告誌「JO」

- 巻頭対談 田中多恵さん(NPO法人ETIC.横浜ブランチ代表)
- 複業人材の採用という新しい人材採用手法について
- つれづれインターンシップ
- 大口自慢 ツアーステージ
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 鍋島裕俊さん(折込広告文化研究所代表)
- エッセイを書いて世界から飢餓をなくそう〜国連WFP協会からのお知らせ
- 益者三樂 損者三樂
- 大口自慢 西寺尾会堂・西寺尾火葬場
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 河原勇輝さん(株式会社太陽住建代表取締役)
- 施行まであと1年﹁パートタイム・有期雇用労働法」
- オンガクに、ありがとう番外編「小さいオンガクにありがとう〈後編〉」
- 大口自慢 災害時助け合いネットワーク
- Kyoshin TODAY

- インタビュー 大友杏子さん(横浜市経済局中小企業振興部 経営・創業支援課)
- 「現状打破!」もっと優しく、公平な社会を目指す、横浜女性活躍推進フォーラム
- インタビュー 沈思妤さん(大江電機株式会社 企画室)
- 必要不可欠な存在!協進印刷の女性たち
- 台湾研修生 楊 仁甫「忘れられない思い出になれ!協進印刷台湾インターンシップ生の感想」

- 巻頭対談 橋爪智子さん(NPO法人日本補助犬情報センター専務理事兼事務局長)
- 製紙各社今年1月1日出荷分からの印刷用紙値上げを表明
- オンガクに、ありがとう番外編「小さいオンガクにありがとう〈中編〉」
- 大口自慢 大口・七島地区社会福祉協議会
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 亀井善太郎さん(PHP総研主席研究員/立教大学大学院特任教授)
- 働き方改革はじめの一歩「働き方・休み方改善ポータルサイト」
- オンガクに、ありがとう番外編「小さいオンガクにありがとう〈前編〉」
- 大口自慢 就労継続支援B型事業所「わーくぴあ」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 江原 顕さん(元横浜市健康福祉局就労支援係長)
- 4月より障害者雇用の法定雇用率が改正されました
- 益者三樂 損者三樂
- 大口自慢「まちゼミin大口」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 米田佐知子さん(子どもの未来サポートオフィス)
- 子どもをひとりにしない、まちの居場所「子ども食堂」
- オンガクに、ありがとう「Primal Scream "Sonic Flower Groove"」
- 大口自慢「てんぷら たぐさり」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 男澤 誠さん(株式会社スリーハイ)
- 寄付月間2017 神奈川県では「寄付toカタログプロジェクト」が始動!
- 3R CLUB
- 大口自慢「納涼夜店」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 戸川孝則さん(横浜市資源リサイクル事業協同組合)
- 持続可能な社会の実現に向けて「環境絵日記」をご活用ください!
- EMO's Kitchen「白身魚のカルパッチョ サルサソース」
- 大口自慢「米屋菓子舗」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 阿部真紀さん(認定NPO法人エンパワメントかながわ)
- 認定NPO法人エンパワメントかながわ
- オンガクに、ありがとう「Sid Vicious "My Way"」
- 大口自慢「rodina」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 坂佐井雅一さん(NPO法人協同労働協会OICHI)
- 「はまっ子未来カンパニープロジェクト」始動!
- EMO's Kitchen
- 大口自慢「八百惣」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 道村静江さん(点字学習を支援する会)
- 児童労働の撤廃と予防に取り組む国際協力NGO「ACE」
- オンガクに、ありがとう「BOB MARLEY & The WAILERS "UPRISING”」
- 大口自慢「公園」
- Kyoshin TODAY
印刷物、デジタルメディアなどのメディアコミュニケーション、
SDGsの取り組みなどお気軽にお問い合わせください。
SDGsの取り組みなどお気軽にお問い合わせください。