Activity Reports
活動報告誌「JO」

- 巻頭対談 小澤基良さん・福山しおりさん(YOKOHAMA JAZZ EGGS)
- 高齢者運転免許自主返納サポート制度
- 国会議事堂に行ってきました!〜産業視察研修会報告〜
- 大口自慢「北海屋」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 河下太志さん(産業医)
- よこはまグッドバンランス賞
- オンガクに、ありがとう「PSYCHOCANDY "THE JESUS AND MARY CHAIN”」
- 大口自慢「大志茂」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 古川直季さん(横浜市会議員)
- 全印工連CSR認定制度ツースター認定スタート
- オンガクに、ありがとう「AZTEC CAMERA “KNIFE"」
- 大口自慢「ヒマラヤキッチン」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 生明尚記さん(ディストル•ミュージックエンターテインメント)
- もっと女性が活躍できる職場へ!
- モノづくりのある街 第5回「横浜橋」
- 大口自慢「ベーカリー日本堂」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 江森克治(株式会社協進印刷)
- 課題解決ダイアログ〜LOCAL GOOD YOKOHAMA
- 台湾研修生インターン報告
- 大口自慢「Nagomi cafe」
- Kyoshin TODAY
日本語訳を読む

- 巻頭対談 北村浩子さん(フリーアナウンサー)
- 「LOCAL GOOD YOKOHAMA」始動
- リメンバーコトブキ 第2回「良くしようとするのはやめたほうがよい」
- 大口自慢「横浜創英中学・高等学校 吹奏楽部」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 笠井三義さん(カサイアーキテクチュラルデザイン)
- 産学共同でママ向けドライブマッップを制作
- リメンバーコトブキ 第1回「看取り」
- 大口自慢「なごみカフェ」
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 栗栖良依さん(スローレーベル)
- 市内幼稚園に「ぼうさいえほん」配布
- 線路と街と 最終回「横浜の発展と臨港線」
- 大口自慢「横浜愛育会」
- 「JO」タイトルの由来
- Kyoshin TODAY

- 巻頭対談 菊地加奈子さん(株式会社フェアリーランド)
- 全印工連CSR認定制度スタート
- モノづくりのある街 第2回「武蔵新城」
- 大口自慢「浜源」
- EMO's Kitchen
- Kyoshin TODAY
印刷物、デジタルメディアなどのメディアコミュニケーション、
SDGsの取り組みなどお気軽にお問い合わせください。
SDGsの取り組みなどお気軽にお問い合わせください。