9/4(木)開催!【参加無料|オンライン開催】なぜ今、統合報告書が企業の未来を左右するのか?~非財務情報の開示と構成をわかりやすく解説~

不確実な時代に、統合報告書は企業の未来を支える「武器」になる

気候変動、人的資本、サプライチェーン、人権──。
21世紀の経営課題は、財務指標だけでは測れない時代に突入しました。

今、企業には「財務情報」とともに、「非財務情報」──サステナビリティ・人的資本・環境対応などの情報開示が強く求められています。
こうした中、企業の価値やビジョン、リスクと機会を投資家や金融機関に伝える最も重要なツールのひとつが、統合報告書(Integrated Report)です。

本セミナーでは、
・なぜ統合報告書の重要性が高まっているのか?
・どのような非財務情報を、どうまとめて伝えるべきか?
・統合思考とは何か?
といった本質的なポイントを、最新のガイドライン動向とあわせて解説します。

「作らないといけないのはわかっているけれど、何から始めれば…」
そんな実務担当者の方にもわかりやすい構成でお届けします。

なお、本セミナーはコンサルティング関係者のご受講はご遠慮いただいております。

詳細およびお申込みはこちら。
Peatix
こくちーずプロ

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。