当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

燻製の愉しみ方

先日、福利厚生を利用し「燻製の愉しみ方」セミナーに参加してきました。

横浜燻製工房の栗生社長が燻製についてを話してくださいました。終始ニコニコで、ほんとーーーに燻製がお好きなのだなぁとひしひしと伝わってきました。

写真は残骸ではありません(笑) 試食の「じゃこ、カラスミ、鯖、お豆腐、鮎、鱈子・・・」あと一つは忘れてしまいました。。。の燻製です。個人的にはお豆腐がイチオシです。 機会があればお試しくださーい!

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

その他の最新記事8件

NO IMAGE

2026年版サステナブルカレンダー受付開始

プラスチックの台紙や金属のリングなどを使用していない、オール紙製の卓上カレンダー、「サステナブルカレンダー」の2026年版の受付を開始しました。 無料のサンプルもご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG