当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。
CATEGORY

製品・サービス

2025年新春 ココラボサステナおみくじ

2025年の新年のご挨拶を皆様にお送りした際、ココラボサステナおみくじというものも一緒にご案内しました。Webページ上で簡単に楽しめるおみくじで、ポップでユニークなデザインに加え、おみくじの内容にはサステナビリティの視点を取り入れた画期的(?)なおみくじです。 元々印刷会社として紙媒体でのソリューションを長らく提供してきた当社ですが、現在はこのようにデジタル媒体も交えながら多角的なコミュニケーショ […]

自然由来の素材を使用して作られた、紙製のクリップ

脱プラスチックなど、SDGsの取り組みとしてご活用いただけるココラボの「サステナブルノベルティ」のラインアップから、「紙製クリップ」をご紹介します。 生分解性のある紙素材で製作した、紙製のクリップ 紙製クリップは、木材パルプや綿パルプを原料として作られた丈夫な紙「バルカナイズドファイバー」を使用しています。自然素材で生分解性があるので、万が一適切な廃棄がされなかった場合にも、自然界で分解され環境汚 […]

【新製品情報】サステナブルカレンダーを発売

紙製クリアファイルをはじめ、サステナビリティの取り組みにご活用いただけるサステナブル製品から、新商品としてサステナブルカレンダーを発売しました。すべて紙製なので分別も簡単なため、特別な知識がなくても適切に廃棄ができ、環境への負荷を最低限にすることができます。もちろん会社名の名入れや、オリジナルデザインでの制作も可能です。詳細やお問い合わせは、公式サイトをご覧ください。 この投稿は役に立ちましたか? […]

ココラボの紙製クリアファイルに新しい種類が追加!

かねてよりご好評をいただいておりましたココラボの紙製クリアファイルですが、なんとこの度、新たなタイプが追加されました!今回追加されたのは、厚手の紙を使用したコストパフォーマンス抜群のエコノミータイプと、クラフト紙を使用したナチュラルな風合いのクラフト紙タイプの2種類です。 脱プラに貢献できるというのはいうまでもなく、どちらのタイプの紙製クリアファイルももちろん、古紙としてリサイクル可能になってお […]

クリアファイル600万枚、3年後すべて紙製に!

7/8の紙之新聞にこんな記事がありました。企業もどんどん脱プラを初めていますね。 弊社オリジナル商品紙ファイルでSDGs「脱プラスチックで海を守るファイル。」はこちら この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

紙ファイルでSDGs
「脱プラスチックで海を守るファイル。」

「紙製クリアファイル」で脱プラスチック レジ袋が有料になったり、ストローが紙製になったりと、SDGsの取り組みとしてかなり身近になってきた”脱プラスチック”。でも企業で取り組もうと思うと、変えられるものってそんなにないなあ…と思っていませんか。会社でも”脱プラスチック”したい!という声にお応えして、オリジナル商品「紙製クリアファイル」を開発しました。仕事中に使うプラスチック製品としては、最も使用頻 […]

銀イオンで安心!抗菌ホワイト封筒

朝晩の冷え込みが厳しい今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?青い空によく映える近所のいちょうの見ごろが終わりを迎えつつあることを、少しさみしく思っている井上です。 さて、今回は、現在の時勢を鑑みて開発された抗菌ホワイト封筒をご紹介いたします。  そもそも抗菌とはなんなのかご存知でしょうか? 抗菌とは「菌の増殖を抑制する」ことで、菌が住みにくい環境をあらかじめつくることを意味 […]

マイバッグ?それとも紙袋?

自宅用の飲料水(麦茶やお茶)は、ペットボトルではなく紙パックを選ぶようにしている真島です。(ファミマの麦茶が美味しいです) 今日は紙之新聞の記事を投稿します。みなさまもレジ袋有料化に伴い、マイバッグを使い始めていることと思います。しかし「脱プラ」の流れに決定的に貢献するのは、木材資源の紙製品であり、そして紙業界さん、それをもっとアピールしましょう!と記事は伝えています。わたしの幼少期にはペットボト […]

メディア・ユニバーサル・デザイン「避難所設営ツール」

みなさまこんにちは!最近は暖かい日も多くなり、春めいてきました。。。🌸早くお出かけできるようにならないかとそわそわしている本橋が担当です!それにしても毎日どこにいってもどれをみてもコロナ、コロナ……で気が滅入ってしまいますが、手洗い・うがいをしっかりして健康に気をつけましょう〜! 突然ですが、「MUD」ってご存知ですか?? MUDとは「メディア・ユニバーサル・デザイン」の略で個人の色の感じ方や年齢 […]

NO IMAGE

自然由来の素材を使用して作られた、紙製のクリップ

自然由来の紙素材を使用した紙製クリップなら、生分解性があるので万が一適切な廃棄がされなかった場合にも、自然界で分解され環境汚染のリスクが少なく、SDGsの取り組みにもご活用いただけます。

CTR IMG