作品展示制作_sun bath_BankART Life7「UrbanNesting:再び都市に棲む」@横浜トリエンナーレ

第8回横浜トリエンナーレのプログラム、BankART Life7「UrbanNesting:再び都市に棲む」への参加アーチスト、大田黒衣美さんの作品展示をお手伝いしました。こちら、地下鉄の駅のホームです。みなとみらい戦新高島駅は天井が高く照度もいい感じに低いため、無機質な倉庫を活用したギャラリーのよう。電車を降りたその瞬間から、トリエンナーレ体験は始まります。

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

レジ袋が有料になったり、ストローが紙製になったりと、SDGsの取り組みとしてかなり身近になってきた”脱プラスチック”。でも企業で取り組もうと思うと、変えられるものってそんなにないなあ…と思っていませんか。
会社でも”脱プラスチック”したい!という声にお応えして、オリジナル商品「紙製クリアファイル」を開発しました。仕事中に使うプラスチック製品としては、最も使用頻度が高いもののひとつ「クリアファイル」を”脱プラスチック”してみませんか。

CTR IMG