当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。
TAG

環境への取り組み

Scope2の排出量算定方法について

暑い季節がやってきました。「今年の夏は異常気象です」ということを毎年のように聞いているような気がします。異常が日常になっているとは、実に恐ろしいことです。生命の危機に関わることですので当然エアコンを使わざるを得ないわけですが、しかし同時に、電力ひっ迫など、節電ということも意識する必要があるわけです。電気の使用ということになると、CO2の排出ということとおおよそセットになってきます。そして電気の使用 […]

歴史に学ぶSDGs /『沈黙の春』

SDGsというと最近のものですから、歴史というのは関連がないように思われるでしょう。しかしとりわけ企業は取り組みを進める前に歴史的な出来事に目を向けておく必要があるでしょう。 レイチェル・カーソンの『沈黙の春』という著作をご存知ですか? カーソンは1907年アメリカのペンシルベニア州に生まれ、当時では極めて珍しい女性の生物学者でした。 カーソンの功績として最もよく知られているのが、農薬などにおける […]

NO IMAGE

2026年版サステナブルカレンダー受付開始

プラスチックの台紙や金属のリングなどを使用していない、オール紙製の卓上カレンダー、「サステナブルカレンダー」の2026年版の受付を開始しました。 無料のサンプルもご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG