当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。
TAG

cocollaboソーシャルえほん

神奈川区民まつりに出展しました

10月8日に反町公園で開催された神奈川区民まつりに出展し、cocollaboソーシャルえほんの紹介と無料配布を行いました。メインステージを囲むように120以上のテントが軒を連ね、飲食の販売だけでなく、活動紹介、無料検診、防災体験やものづくりワークショップなど、どのブースにも人が溢れており、6種あるえほんのうち、人気のタイトルは開始30分で100冊がなくなってしまうほどでした。ようやく訪れた秋風の中 […]

「MENTAL HEALTH〜うまくいかないときに開く本〜」がタウンニュースに掲載されました

cocollaboソーシャルえほんから、入学や入社などで環境変化が大きい若者向けに「MENTAL HEALTH〜うまくいかないときに開く本〜」をリリースし、この4月、市内大学の新入生に紙媒体およびデジタル媒体を寄贈したところ、メディア掲載していただきました。 タウンニュース神奈川区版横浜市記者発表 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言 […]

cocollaboソーシャルえほんが動画でも

当社が発行しているcocollaboソーシャルえほんを動画にしています。画像は、その音入れのためご協力いただいた東京アナウンス学院さんでの一コマ。Macだけの宅録と違い、スタジオ録音は重いドアノブを閉めたその瞬間から、聴覚がピンと張り詰めます。程よい緊張感の中、優秀な学生さんと先生のおかげで、あっという間に完了。先生が私には聞こえなかったリップノイズも処理してくださり、素敵なナレーションに仕上がり […]

NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG