CATEGORY

私たちの取り組み

「JO」第44号発行しました。

涼しい~というほど涼しくはありませんが、ひと月前の酷暑を思えばずいぶん過ごしやすくなりました。ラグビー、バレーボール、アジア大会と国際大会目白押しで、週末のスポーツ観戦が待ち遠しい秋です。 JO44 号の巻頭対談は、今年度からスタートした横浜市の公民連携実証実験を担う「よこはま共創コンソーシアム」代表の前川知英さん。葉山出身ではありますが、現在は会社もお住まいも東京という「よそ者」が、ひとくせもふ […]

高校生2名、大学生6名のインターンを受入

7月末から9月末にかけて、高校生2名・大学生6名、計8名のインターン生を受入ました。さらに冬期も2名の受入を予定しています。 実施期間は最低5日、指導担当者から日々のフィードバックはインターンシップの受入れ開始から11年間続けていることですが、2022年6月文部科学省、厚生労働省及び経済産業省がインターンシップに関する基本的認識や推進方策を取りまとめた「インターンシップの推進に当たっての基本的考え […]

じぶんだけのノートをつくろう〜子ども向けノート作りワークショップ開催

夏休み真っ只中、ココラボありがとうの日プレゼンツ”じぶんだけのノートを作ろう”と題し、3歳からできるオリジナルノート制作ワークショップ開催しました。事前に配ったチラシを見てくれて、とても楽しみにしていた!という声も多く、定員ギリギリの来場者数になりました。 まずは、前もって準備しておいた表紙のオリジナルデザイン4種から好きな絵柄を選択し、次にカラーパレットからベースカラーを […]

今年も、母校にCAPを贈りました。

9年目になる今年も地元大口台小学校の子どもたちに、子どもへの暴力防止プログラムである「CAP」をプレゼント(寄付)しました。3年生62人は元気いっぱい!今年は久しぶりにマスクを外して通常開催。エンパワメントかながわのCAPスペシャリストのみなさんの顔も、子どもたちの表情もよく見えて、伝えやすい・伝わりやすいそんな日常が戻ってきたなと感じました。さらに今年はなんと、「社長ー!サインくださ~~い!」と […]

認定NPO法人スローレーベル活動報告会

6月7日、認定NPO法人スローレーベルの活動報告会が、横浜市中区の象の鼻テラスで行われました。立ち上げ当初から微力ながらも活動にご協力してきた当社ですが、この度ココラボ代表の江森が理事長に就任いたしました。振り返れば、初代理事長の栗栖さんとお会いして、かれこれもう10年以上が経過していました。その間、私たちが追いつくのもままならないほど、全力で駆け抜けてこられた栗栖さん。引き続き芸術監督として、ス […]

「JO」第43号発行しました。

今朝の通勤途中、黄色いカバーをかけた真新しいランドセルを背負った男の子とすれ違ったと思ったら、次の角から少し身を乗り出して心配そうに我が子を見送るお母さんの姿。ああ、春だなあ。 気持ちもフレッシュに令和5年春のJOは、次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を運営する株式会社リトプラの小西恭平さんとの対談でスタート。小西さんとは 7年前から横浜市教育委員会の「はまっ子未来カンパニープロジェクト」 […]

「JO」第42号発行しました。

新年あけましておめでとうございます。 輝かしい新年を迎え、 お健やかにお過ごしのこととお喜び申し上げます。 昨年中は 格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。 3年ぶりに公式な制約のないお正月となり、 初詣、 帰省、行楽、ショッピング、スポー ツ観戦など、街に賑わいが戻ってきてほっとする年末年始でした。 今年はいよいよ本 格的なアフターコロナ到来! ウクライナ情勢や世界的インフレなど気になることも […]

「JO」第41号発行しました。

ついこの前までTシャツ短パンで歩いていたはずですが、世間はすっかり冬の装い。日本は四季の国から、夏・冬・雨季の三季の国になっていくかのようです。 新社名ココラボになって初めてのJOをお届けします。ココラボになっても引き続き「JO」です。よろしくお願いします。 巻頭対談は、CSR報告書2019の特別対談で『横浜イノベーション』を語りあった経済ジャーナリストの内田裕子さんに再びご登場願いました。今回の […]

詐欺に騙されない!防犯演劇で楽しく学ぶ特殊詐欺

大口仲町第三町会×ココラボ×表現のチカラで、地域にお住いの高齢者の方向けに、特殊詐欺防止啓発イベントを開催しました。 他団体などと協働した地域の方向けのイベントは定期的に開催していますが、今回は演劇集団「表現のチカラ」のみなさんに依頼し、演劇で特殊詐欺はとても身近に起こるということを楽しく学んでもらうことができました。この防犯演劇は、表現のチカラが横浜市内で実施している防犯啓発活動のひとつで、NH […]

CSR報告会「ありがトゥナイト2022」無事に終了しました!

9月16日(金)、9回目となるありがトゥナイトを無事に終えることができました。2019年まで開催していた大人気の「懇親の夕べ」も復活し、コロナ禍前までとはいかなくても大勢の方がご来場くださいました。久しぶりにみなさまの笑顔、来場者さま同士でも楽しそうにお話されているお顔を見て、「そうそう!これが私たちの思う“ありがトゥナイト”だ!」と改めてその意義を実感しました。お忙しい中ご来場くださいましたみな […]

NO IMAGE

【新製品情報】サステナブルカレンダーを発売

紙製クリアファイルをはじめ、サステナビリティの取り組みにご活用いただけるサステナブル製品から、新商品としてサステナブルカレンダーを発売しました。すべて紙製なので分別も簡単なため、特別な知識がなくても適切に廃棄ができ、環境への負荷を最低限にすることができます。
もちろん会社名の名入れや、オリジナルデザインでの制作も可能です。ノベルティや年末年始のご挨拶用としておすすめです。

CTR IMG