当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。
CATEGORY

私たちの取り組み

こわ〜いウイルスに感染しないようにすぐできること

みなさまこんにちは!朝晩の冷え込みがかなり厳しい季節、寒くて布団からなかなか抜け出せない本橋です。 最近体調など崩されていませんか?いま話題の新型コロナウイルス…怖いですね😱ノロウイルスは今月がピーク、インフルエンザもそろそろと言ったところでしょうか。今日はそんなこわ〜いウイルスに感染しないように、まずできることをしよう!ということで弊社で発行した「ノロウイルスなどの予防アドバイスボード」をご紹介 […]

スコアはどんぐりの背比べ

先日のCSR報告会ありがトゥナイトの打ち上げを兼ねた毎年恒例のボウリング大会を開催し、インターン卒業生も5名参加してくれました。 みんな普段ボウリングはやりませんよね~、「G」の文字がたくさん並びます。 しか~し!!社長のレクチャーを受けたとたん当たる当たる!2ゲーム目はダブルスコアになりました。やっぱりピンが倒れると楽しいですよね。 人の話を素直に聞いて実践する。若いって素晴らしいなぁと感心し、 […]

ありがトゥナイト2019 無事終了!

今年は暖冬のようで少し過ごしやすいですね!冷え性なので少しだけ喜んでいる本橋です笑 さて、11月15日(金)に毎年恒例の弊社CSR報告会「ありがトゥナイト2019」が無事に終了いたしました。 ご来場いただきましたみなさま、お忙しい中誠にありがとうございました! 当社の報告はいかがでしたでしょうか? 私からは、地域と連携した「危険から身を守る啓発シリーズ」の取り組み発表をさせていただきましたが、緊張 […]

楽しい総合学習

今年も、はまっ子未来カンパニープロジェクトによるお引き合わせで、横浜市立小学校にて総合学習のお手伝いをしている竹見です。社会課題抽出、調査、分析、解決に向けたアイデア出し。次から次へと楽しそうに発言する生徒たち。ええことやから募金をしなさいとか、体に良いから給食は残すなとか、一方的に叩き込まれてきた教育がじわじわと変わっています。未来は明るいなあ。 ※はまっ子未来カンパニープロジェクト   子ども […]

複業人材募集

この度、株式会社パソナが国から委託されている事業「復活(複業活動)」に参加しております。 株式会社協進印刷のエントリーはこちら 我こそは!という方はぜひ。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

道のりは険しいですか?

令和元年になり、梅雨を迎えようとしてる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか、最近の現場です。 このあとシャッター音に振り返る!?、、、 この彼、とある就職支援センターより紹介されてやってきました、K君です。見た目は若く見えますが、中身は普通のおっさんです。とはいえじわじわと高齢化が進む当社においてはまだ若手の部類です。こっそりブログネタにさせてもらいます。 まだ来て間もないですが色々取り組んで […]

わたしは大切

JO19号の巻頭対談で登場していただいた、認定NPO法人エンパワメントかながわさん。 弊社社長江森の企画した「母校にCAPを贈ろう!」で、社長の母校である大口台小学校へ今年もCAPをプレゼントしました。(昨年の様子はこちら) 私は、まだCAPは受けたことがありませんでしたが、娘が大口台小に通っていますので一保護者として、初めて大人向け講座を受けてきました。 『暴力防止!』なんて聞いてちょっと身構え […]

こころに沁み入る豊穣

秋深まり、ますます美味しいが熟してきました。ぼたんやずわいも解禁して初物が楽しみだけど、なによりうれしいのは背がぷっくりした秋刀魚。昨年はこんなに痩せるのってくらいに細々していて心配したけれど、戻ってきてくれましたねー。 そんな美味しい美味しいの合間に、またまた学生さんと新しいプロジェクトがいくつか発進しています。画像はそんな中のひとつ、今シーズン期待のプロモーション企画ワーキング。とある商品を売 […]

2019年は百人一首で。

明日めでたく(?)誕生日を迎える、真島が今日は商品の宣伝です! 今年もあと4ヶ月!あっという間にやってくる2019年のカレンダーができました。 百人一首の歌人と和歌をオリジナルのイラストで表現。企業名は少し控えめにしています。それには理由が。。。 以前とあるお客様が「カレンダーをいただくのだけどおっきく社名が入っていて、会議室や応接室に飾る時には企業名の部分は切っちゃうの」とおっしゃっていたことが […]

新プロジェクト始動!

昨日、私の母校の学生とミーティングをしました。 入社2年目になりましたが、学生とのプロジェクトで自分が主体となって進行するのは初めての経験で、進行はもちろん、接し方などまだまだ手探り状態です。 学生と年齢が近いことを活かしつつ、みんなから素敵なアイデアが引き出せるようしっかりサポートしていきたいと思います!! どんなモノが出来上がるか半年後が楽しみです。   この投稿は役に立ちましたか? […]

NO IMAGE

2026年版サステナブルカレンダー受付開始

プラスチックの台紙や金属のリングなどを使用していない、オール紙製の卓上カレンダー、「サステナブルカレンダー」の2026年版の受付を開始しました。 無料のサンプルもご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG