複業人材募集
この度、株式会社パソナが国から委託されている事業「復活(複業活動)」に参加しております。 株式会社協進印刷のエントリーはこちら 我こそは!という方はぜひ。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
この度、株式会社パソナが国から委託されている事業「復活(複業活動)」に参加しております。 株式会社協進印刷のエントリーはこちら 我こそは!という方はぜひ。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
令和元年になり、梅雨を迎えようとしてる今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか、最近の現場です。 このあとシャッター音に振り返る!?、、、 この彼、とある就職支援センターより紹介されてやってきました、K君です。見た目は若く見えますが、中身は普通のおっさんです。とはいえじわじわと高齢化が進む当社においてはまだ若手の部類です。こっそりブログネタにさせてもらいます。 まだ来て間もないですが色々取り組んで […]
JO19号の巻頭対談で登場していただいた、認定NPO法人エンパワメントかながわさん。 弊社社長江森の企画した「母校にCAPを贈ろう!」で、社長の母校である大口台小学校へ今年もCAPをプレゼントしました。(昨年の様子はこちら) 私は、まだCAPは受けたことがありませんでしたが、娘が大口台小に通っていますので一保護者として、初めて大人向け講座を受けてきました。 『暴力防止!』なんて聞いてちょっと身構え […]
秋深まり、ますます美味しいが熟してきました。ぼたんやずわいも解禁して初物が楽しみだけど、なによりうれしいのは背がぷっくりした秋刀魚。昨年はこんなに痩せるのってくらいに細々していて心配したけれど、戻ってきてくれましたねー。 そんな美味しい美味しいの合間に、またまた学生さんと新しいプロジェクトがいくつか発進しています。画像はそんな中のひとつ、今シーズン期待のプロモーション企画ワーキング。とある商品を売 […]
明日めでたく(?)誕生日を迎える、真島が今日は商品の宣伝です! 今年もあと4ヶ月!あっという間にやってくる2019年のカレンダーができました。 百人一首の歌人と和歌をオリジナルのイラストで表現。企業名は少し控えめにしています。それには理由が。。。 以前とあるお客様が「カレンダーをいただくのだけどおっきく社名が入っていて、会議室や応接室に飾る時には企業名の部分は切っちゃうの」とおっしゃっていたことが […]
昨日、私の母校の学生とミーティングをしました。 入社2年目になりましたが、学生とのプロジェクトで自分が主体となって進行するのは初めての経験で、進行はもちろん、接し方などまだまだ手探り状態です。 学生と年齢が近いことを活かしつつ、みんなから素敵なアイデアが引き出せるようしっかりサポートしていきたいと思います!! どんなモノが出来上がるか半年後が楽しみです。 この投稿は役に立ちましたか? […]
4年間継続している未就学児向け防災マニュアル「ぼうさいえほん」。東日本大震災から6年目の今年も公益社団法人横浜市幼稚園協会様を通じ、協会加盟の市内幼稚園、認定こども園に約52,000部を無償配布しましたが、この度幼稚園協会様から感謝状をいただきました。 ご賛同いただいた地元企業や団体のご協力を得て、2013年から今までに幼稚園、保育園、地域療育センター、特別支援校などに累計で約179,000部を配 […]
5月21日井土ヶ谷アーバンデザインセンターおひさまひろばで、認定NPO法人エンパワメントかながわ主催のイベント「C for C 〜子どもたちのために、あなたにできることを探しませんか」が行われました。 ”C for C”とは、C(Community, Company and something)for C(Children)のこと。一般企業、NPO団体、行政機関など多種多様な約50名が参加し、「子 […]
ぼくは盲導犬。きょうはご主人さまとおしごとのはなしをしに横浜の大口というところへ行ったワン。ぼくたちのおしごとを、もっとたくさんの人たちに知ってもらうための作戦会議!だワン。 大口には盲学校があるワン。町のあちこちに点字ブロックがあるから、ご主人さまも歩きやすそうだワン。 きょうはご主人さまとぼくたち3頭がくるからと、協進印刷の人たちがバリアフリーの即席オープンカフェを作ってくれたワン。ご主人さま […]
場違いかな、と思いつつ、少しお話をさせて頂きました。 場違いにとびこんでよかったです。 オープンデータに流れが向いていることを実感できました。 文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム・ミーティング 『横浜の未来にひらく“100の種”』(満員御礼) この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。