社会課題が多様化・複雑化する今日、当社ではなかなか取り組めない課題へのアプローチを協賛というスタイルで応援しています。当社では「CSRの取り組みの一環として」というフレーズで済ますことなく、協賛対象の取り組み内容や、その活動がもたらす社会的インパクトや当社への影響等を慎重に評価した上で、協賛の是非を判断しています。
今年は特に、地域社会に貢献し、社会課題にアプローチする取り組みに注力。以下の2つの活動に協賛することを決定しました。
特攻隊ミュージカル「流れる雲よ」への協賛
先人たちの想いや歴史を後世に伝えることを目的とするこのミュージカルを通じて、家族や故郷を大切にする気持ちや、地域文化の発展に寄与するイベントとして注目しました。
特殊詐欺防犯啓発イベント「だまされないプロになろう!」への協賛
高齢者を狙った特殊詐欺被害が社会問題となる中、演劇集団「表現のチカラ」が主催する防犯啓発イベントは、エンターテインメントを通じて詐欺の手口を分かりやすく伝え、高齢者を守る活動。プロの俳優が出演する防犯劇により、楽しみながら学べます。プロとしての技術を社会課題解決につなげるアプローチに賛同し、高齢者の安全を守る活動への協賛を決めました。
当社では「CSR活動は単なる企業イメージの向上ではなく、社会との協働を通じた課題解決を目指すものであるべき」と考えており、地域社会の様々な課題解決に企業が積極的に関与することは、地域社会の安全や発展のみならず、企業のイノベーションや成長にもつながるものと確信しています。