当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

夏休み企画「じぶんだけのノートをつくろう」ワークショップ。昨年に続き開催

8月1日、ありがとうの日の企画として、「じぶんだけのノートをつくろう」を昨年に引き続き開催しました。夏休み中の小学生に普段できない体験を提供しつつ、地域の皆様にココラボの名前や業務内容を知ってもらうことを目指した企画です。

近隣小学校への告知とポスター掲示により、この日を楽みにしてくれていた子どもたちで、開場前から行列ができる大盛況!急遽PCを1台増やして対応しました。

子どもたちは8種類のデザインと15色の背景色から好きな組み合わせを選び、名前を自分で入力して世界に1つだけのオリジナルノートを作成。どの色が良いか悩んだり、キーボードでの文字入力に苦戦したりしながら、印刷機からノートが出てくると歓声が上がり、一人ひとりが貴重な体験を楽しんでくれているようでした。

子どもと保護者をあわせて前年の2倍以上となる50名が参加。昨年参加した友達から聞いたという子もいて、夏休み恒例のイベントになればと願っています。

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG