感染予防を学んで、こども食堂を元気にしよう!

今年3月、新型コロナウイルスの感染拡大の初期段階に発行し好評を得た『感性予防のために、できること』。

  

この絵本の販売収益を、感染拡大の影響で開催が困難になっている神奈川県のこども食堂の運営に役立ててもらうため、12月限定で『寄付付き版 感染予防のために、できること』を販売します。
1冊につき5円が、「神奈川こども食堂・地域食堂ネットワーク」に寄付されます。この企画は寄付月間(※)2020公式認定企画です。
みなさまの温かい1冊がこども食堂を元気にします!

ご購入申し込みはこちら!(トップ写真のQRコードからもお申込みいただけます)

寄付月間(Giving December)とは、「欲しい未来に、寄付を贈ろう。」を合言葉に毎年12月の1ケ月間、全国規模で行われる啓発キャンペーン。民間非営利組織、企業、大学、行政、国際機関などが推進委員会を設置し、2015年12月に第一回寄付月間が始まる。民間主導の取り組みであるが、2016年6月2日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2016 ~600兆円経済への道筋~」(骨太方針)に「「寄付月間」等の寄附文化の醸成に向けた取組を推進」が盛り込まれた。(出典:Wikipedia)

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

私たちの取り組みの最新記事8件

NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

レジ袋が有料になったり、ストローが紙製になったりと、SDGsの取り組みとしてかなり身近になってきた”脱プラスチック”。でも企業で取り組もうと思うと、変えられるものってそんなにないなあ…と思っていませんか。
会社でも”脱プラスチック”したい!という声にお応えして、オリジナル商品「紙製クリアファイル」を開発しました。仕事中に使うプラスチック製品としては、最も使用頻度が高いもののひとつ「クリアファイル」を”脱プラスチック”してみませんか。

CTR IMG