情報セキュリティ理解度テストを実施
社員の情報セキュリティ知識向上を目的として昨年より実施している理解度テストを今年も実施しました。テストは情報処理推進機構(IPA)が無料で提供している「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を利用。平均点は昨年の65点から85点へ。25問中全社員が理解している設問が3問から10問へと理解度の向上が見られました。 昨年のテスト実施後、点数の低かった項目を中心にセミナーを実施した効果もあったと分 […]
社員の情報セキュリティ知識向上を目的として昨年より実施している理解度テストを今年も実施しました。テストは情報処理推進機構(IPA)が無料で提供している「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を利用。平均点は昨年の65点から85点へ。25問中全社員が理解している設問が3問から10問へと理解度の向上が見られました。 昨年のテスト実施後、点数の低かった項目を中心にセミナーを実施した効果もあったと分 […]
おはようございます。ここ2週間、一駅分歩いて出勤している真島です。今日は良いお天気ですね。気温は昨日よりぐぐっと下がるようですので、暖かくして過ごしましょ。 さて、今日は情報セキュリティのお話です。既にご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、最近身近な人から送られてくるようになりましたのでご紹介。 なりすましメールで感染する「Emotet」というウイルスによる被害が拡大しているようです。メール […]
クリスマスが近づき街のイルミネーションにワクワクしてくる松田です。 先日社内勉強会で、情報セキュリティ委員による「情報セキュリティセミナー」が開催されました。まず事前にIPM(情報処理推進機構)提供の「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を全従業員が回答し、その集計報告と解説がありました。 他にも万一、ウィルスに感染してしまったら??の場合の対処方法も実際の現場を確認し、だれでも対応できるよう […]