CATEGORY

印刷会社のこだわり

【連載】豆本を作ろう!
第一回「豆本とは?」

「豆本を作ろう」と題して、全4回に分けてお家や会社の印刷機を使って、簡単に豆本を印刷・製本して作れる方法をご紹介します。 第1回は、「豆本とは?」です。 豆本ってご存知でしょうか。豆本とは、手のひらに収まるサイズの小さな本の総称です。 具体的なサイズがはっきりと定義されているわけではありませんが、西洋では8.5mm 〜 76.2mmのものを指すようです。日本では、伝統的な和書のサイズが和 […]

広報誌を作るコツ教えます。

この時期は新たに広報委員を担当する方も多いのではないでしょうか。広報を作るときに気をつけた方がいいところは?印刷会社に不備なく入稿したい・・・そんな方に広報作成時の注意点をご紹介します。 絵や写真はなるべく端に配置しないこと。 紙面を賑やかにするために写真や、イラストを載せたりしますよね。みなさんがよく手にする印刷物は、フチのないものが多いと思います。フチ無し印刷(用紙の端まで色を印刷したい場合) […]

冊子を作るコツ教えます。

皆さんは冊子を作る際、ページ数はどのように決めていますか? 表紙の裏の呼び名は?ムダなく低コストで作れて、印刷会社の担当者とも話が通じる。そんな冊子の全体構成のコツを公開します。 ページ数はできれば16の倍数。ダメでもせめて8の倍数で。 皆さんがオフィスやご家庭でお使いのプリンタは、A4の紙を1枚ずつセットして印刷するのが一般的だと思いますが、オフセット印刷ではもっと大きな紙に印刷することができる […]

「大喜利印刷店(展)」トークセッションをネット配信

<以下全印工連(全日本印刷工業組合連合会)からの案内>全印工連では、印刷産業の魅力とポテンシャルを広く社会にPRするため、2018年に対外広報プロジェクト「CMYKプロジェクト」を設置し、従来に無い発想で、大量に排出される印刷廃材とアイデア・技術をかけあわせて、企画からプロダクト制作までを行う「大喜利印刷」事業に取り組んでいます。 本年4月8日(木)~11日(日)には、大喜利印刷プロダクトの展示会 […]

【再公開】期間限定!Youtube動画「わかりやすいデザイン文字編・色編」

 新型コロナウイルスの影響で、関わりを持ちづらくなり情報共有が難しくなってしまった今、弊社から何か情報提供ができないかと考え、印刷会社の視点からわかりやすいレイアウトについてポイントや注意点をご紹介する動画を作りました。デザインや美術を学んでいる学生や、PTAの広報を担当されている方や、自身でチラシを作って店頭に貼り出したり、お配りしたりする方のご参考になれば幸いです。  普段目にする本やチラシの […]

「page2021」開催中!

印刷メディアビジネスの総合イベントpage2021が2/28(日)までオンラインで開催中!“リセット・ザ・フューチャー”をテーマに、基調講演では主催するJAGAT(公益社団法人日本印刷技術協会)の会長、副会長、専務理事でこれからの印刷産業について討論し、価値観の変化などにも言及しています。印刷業の方もそうでない方もぜひ一度ご覧になってはいかがでしょうか。 以下ホームページより引用基調講演: リセッ […]

「コンテンツ版バイ・ドール契約」とは?
知的財産を有効活用するための新たな契約形態に注目

 印刷会社は、日頃の業務で、写真、イラスト、テキスト、グラフィックデザインなど多くの著作物(著作権)を取り扱います。官公需においては、著作権に関するトラブルを未然に防ぐという観点から、仕様書や契約書に「著作権等の一切の権利は委託者に帰属する」等の一文が挿入され、著作権が強制的に無償譲渡されることが一般的になっていますが、これは著作権法の精神に鑑みても望ましくないことは明らかであり、ここ数年国と業界 […]

印刷できる色について
画面と印刷の色はなぜ違う?

 こんにちは。あっというまに12月ですね!印刷についてはまだまだ未熟者で知らないことがたくさんある私ではありますが、今日は「印刷できる色」についてお話ししたいとおもいます。  パソコンやスマホの画面で見ている色と、印刷したときの色が違うという経験、皆さんもあるかと思います。  それは、色の表現が画面と印刷で異なるからです。画面はモニタの中にある発光体(液晶、有機ELなど)がRGBの光を発して色を作 […]

インキ?インク?

ご無沙汰の投稿です、久々の現場からです。 いかがお過ごしでしょうか?すっかり秋も深まってきた感じですが、まだちょい寒い暑いの寒暖激しいですよね?自分だけ? 表題ですが、結果同じです。粘度の違いによるものはあっても使い分けは同じようです。 ただやはりトロトロしたもの?ボールペンや万年筆、インクジェットなどはインクといい、印刷業界などで使うドロッとしたのはインキというのが通例のようです。ちなみにインク […]

こんなこともやっています。

はじめまして。 4月からグラフィックデザイナーとして入社致しました、髙橋美乃里と申します。まだまだ力量不足ではありますが、皆さまのお役に立てるよう日々精進していく所存です。どうぞよろしくお願い致します。 入社当初は新型コロナウイルスの影響で、社外研修に行けなかったのですが、最近は少しずつ営業研修などで打ち合わせに同行したりしております。 そして本日は、とある企業様の商品撮影に立ち会わせていただきま […]

NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

レジ袋が有料になったり、ストローが紙製になったりと、SDGsの取り組みとしてかなり身近になってきた”脱プラスチック”。でも企業で取り組もうと思うと、変えられるものってそんなにないなあ…と思っていませんか。
会社でも”脱プラスチック”したい!という声にお応えして、オリジナル商品「紙製クリアファイル」を開発しました。仕事中に使うプラスチック製品としては、最も使用頻度が高いもののひとつ「クリアファイル」を”脱プラスチック”してみませんか。

CTR IMG