勇気凛凛
みなさま、本年もありがとうございました!今年もたくさんの方々に救われ、毎日を普通に過ごすことができました。パンフやフライヤー、カバー、シール、冊子、カード、イベント、企業のブランディングやプロモーション、学校・NPO・団体との協働や協力、地域との連携企画、CSR提案、などなど。ほんと自由に楽しく仕事ができました。 画像は弊社社長の手料理です。毎年、納会で手料理をふるまってくれます。こ […]
みなさま、本年もありがとうございました!今年もたくさんの方々に救われ、毎日を普通に過ごすことができました。パンフやフライヤー、カバー、シール、冊子、カード、イベント、企業のブランディングやプロモーション、学校・NPO・団体との協働や協力、地域との連携企画、CSR提案、などなど。ほんと自由に楽しく仕事ができました。 画像は弊社社長の手料理です。毎年、納会で手料理をふるまってくれます。こ […]
今年で8年目を迎えた台湾貿易センター・国際企業人材育成センターからの研修生受け入れ。今年の研修生は笑顔が素敵な郭 家吟(かく かぎん)さんです。研修期間は2月1日から21日、前半はひと通りの社内業務を体験し、後半にはお客様を訪問し、日本語で会社紹介のプレゼンテーションをするという難しい課題にも挑戦しました。 真面目でいつもニコニコ笑顔を絶やさない郭さん。研修期間中は社内の雰囲気がとても明るくな […]
毛布にくるまってるのが至福のひととき、いかがお過ごしでしょうか、現場より年末の所感です。 まだ終わってませんが、今年も色々な印刷物を手掛けてきました。いろいろあって思い出せないくらいですが、あれでこれでそれでと歳のせいかどうにも、言葉にできない、、、です。 あらためてモノ作りの難しさや厳しさを痛感しているところです。なかなか思い通りにいかなかったり、悶々と思い悩んだり、ため息ついたり、あちゃーとか […]
一気に冬が到来ですね、堀内です。 みなさま風邪など引いていませんか? お布団が冷たいのが嫌な我が家の子ども達・・・昔ながらの湯たんぽが大活躍です。 さて、中学生のかわいい3人娘が職業体験にやってきましたよ。 弊社の職業体験は、中学生も高校生も大学生も、まず、社長から「働くとは」の講義を受けてからのスタートです。 オリジナルデザインの名刺を作り、その名刺を渡しながら自己紹介をして社員インタビューをし […]
雨が降り寒さが増している今夜、よこはまグッドバランス認定企業と学生との交流会で横浜市大に来ている真島です。 将来を真剣に考えている学生のみなさんに弊社の紹介。悩んで悩んで、迷って迷って、行きたいと思える会社が見つかるといいなぁ。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
12月に入り気忙しくなって来ましたが、ブログのネタが見当たらず、遅ればせながら11月の「ありがとうの日」のネタです。 普段お客様と会うことのない制作業務の従業員のメッセージカードを商品に添えて梱包しています。また、お客様のお声を聞かせていただきたい!とアンケートも同時に実施しています。 すでに返信いただいている方もいらっしゃり、はがきが届くのを毎日楽しみにしています♪ ご協力 いただきました皆さま […]
団地の未来プロジェクトの第1弾として、昨日と今日で洋光台クラフトマルシェが開催されています。 このプロジェクトを率いるのは、日本を代表する建築家として国際的に活躍する、 隈研吾氏と、 企業や団体のブランド戦略における トータルプロデューサーとして優れた実績を挙げ続ける、 佐藤可士和氏。お二人も来場されるとかされないとか。。。 お天気にも恵まれた2日目最終日! 17時まで頑張りますよ〜。 この投稿は […]
皆さん最近寒いですが元気に過ごされてますか?なるべく体を冷やさないように気を付けている本橋です!女性は特に冷えは大敵ですよね。 さてさて、23日(金)、先日のCSR報告会「ありがトゥナイト2018」の打ち上げを兼ねて毎年恒例のボウリング大会🎳を行いました〜! 皆さん、ボウリングは得意ですか?わたしはまだまだ経験が浅くまだまだ得意ではないです…😂でも人生で初めてストライクを出せました!気持ちがいいで […]
半年以上の準備期間を経て、先週16日(金)弊社CSR報告会「ありがトゥナイト2018」を無事に終えることができ、燃え尽き症候群中の真島です。 今年は過去最高の来場者数となり、たくさんのみなさまにお越しいただくことができました。ご来場いただきましたみなさまには、改めて御礼申し上げます。 毎年ありがトゥナイトを開催するたびに、みなさまの期待に応えることができているのだろうか、わたしたちは何を求められて […]
秋深まり、ますます美味しいが熟してきました。ぼたんやずわいも解禁して初物が楽しみだけど、なによりうれしいのは背がぷっくりした秋刀魚。昨年はこんなに痩せるのってくらいに細々していて心配したけれど、戻ってきてくれましたねー。 そんな美味しい美味しいの合間に、またまた学生さんと新しいプロジェクトがいくつか発進しています。画像はそんな中のひとつ、今シーズン期待のプロモーション企画ワーキング。とある商品を売 […]