当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。
TAG

CSR

11月のありがとうの日は「寄付の教室」

12月の寄付月間(Giving December)※に向けて、「寄付の教室」を開催することにしました。対象ステークホルダーは弊社従業員としていますが、せっかくなのでたくさんの方にも聞いてもらおうと、株式会社太陽住建様の従業員のみなさんもご参加いただけることになりました。会場は井土ヶ谷アーバンデザインセンター をお借りし、ご近所の方々にもお声がけくださるとのことで、チラシを作成。たくさんの方が来てく […]

【告知】「はじめてのCSR報告書」セミナー開催決定!

来たる10月20日(金)に弊社主催のセミナーを開催することとなりました。 そろそろCSR報告書を発行したい…とお思いのお客様! いや、発行しなければなりません! でも、何を載せればいい?大手企業みたいにあんなに書くことないけど… そもそもCSR報告書って何のために発行するの? そんな疑問を解決しながら、貴社にあったCSR報告書のスタイルを探してみませんか? 「CSR」という言葉もだいぶ日常的に聞か […]

しんぶんのせんせい

  7月26日、株式会社タツミプランニングさんが開催されている、こども大工体験+しんぶんづくりというとてもステキなイベントに、“しんぶんのせんせい”としての参加をお声がけ戴きました。このイベントは、タツミプランニングさんが取り組まれているCSRの一環として、「家づくり」や「職人」のしごとについて、こどもたちに興味をもって欲しい、という思いからすでに4年も継続されているこども向けの大工体験 […]

メッセージボード

昨年のCSR報告会「ありがトゥナイト」で、来場者の方々からメッセージを頂くために会場内に設置していたメッセージボードですが、その後も工場見学に来た小学生、中学生、大学生、インターン生など、会社に来てくれた方たちからもメッセージを書いてもらっています。 いまでは、みなさんからのメッセージを目にするたびに「よし!がんばろう」と元気をもらえる大事な大事なメッセージボードです。 この投稿は役に立ちましたか […]

神奈川印刷ニュースに掲載されました

神奈川県印刷工業組合発行の「神奈川印刷ニュース」に、当社のCSRの取り組み事例を掲載していただきました。 横浜市教育委員会のキャリア教育支援事業「はまっこ未来カンパニープロジェクト」で、大口台小学校4年生のみんなと一緒に地域防災、特に消防団員増員のプロジェクトに取り組んだここと。子供たちが半年かけて、消防署や消防団員、自治会への取材をし、まとめたものを当社でデザイン・印刷して寄贈したこと。このよう […]

協進印刷ブログ始まります。

私たちの日々の活動をお伝えするブログを始めます。本業のこと、社会貢献のこと、スタッフのちょっとしたひとこと…。日々成長を続ける協進印刷の姿を見守っていただければ幸いです。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG