当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。
TAG

PHP

PHP総研フォーラム「企業は社会の公器-優れた実践事例を通じて」パネリストとして参加

PHP研究所の創設者、松下幸之助生誕130年、著書『企業の社会的責任とは何か?』の発刊50周年となります。これを記念して、PHP総研フォーラム「企業は社会の公器-優れた実践事例を通じて」が開催されます。これにパネリストとして、弊社代表取締役社長江森克治が参加いたします。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

地元の学校に月刊誌「PHP」を寄贈

株式会社PHP研究所の地域貢献企画に賛同し、月刊誌「PHP」を市内の小中学校、高校、専門学校等100校に毎月贈っています。 月刊誌「PHP」は、多くの有識者などの貴重な提言や体験談を誰にでも読みやすいように編集し発行され、人生を明るく前向きに生きるための「人生の応援誌・心の漢方薬」としてたくさんの機関、施設で活用されています。横浜の学校でも授業や先生方の心の栄養としてご活用いただけることを願ってい […]

地元の教育機関などに月刊誌「PHP」を寄贈

株式会社PHP研究所の地域貢献活動に協賛し、月刊誌「PHP」を幼稚園・保育園、小中学校、高等学校、大学、専門学校、医療機関、公共団体に贈っております。月刊誌「PHP」は、多くの有識者などの貴重な提言や体験談を誰にでも読みやすいように編集し発行され、人生を明るく前向きに生きるための「人生の応援誌・心の漢方薬」としてたくさんの機関、施設で活用されています。どこかで見かけたら、ぜひお手に取ってみてくださ […]

NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG