当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

八百惣

 大口の魅力を紹介する『大口自慢』。今回ご紹介するのは、あけぼの通りにある八百惣さん。創業43年、原さん親子が経営されている八百屋さんです。

 スーパーでの買い物も便利ですが、お客さんで賑わう人気専門店がいくつもあるのが大口のいいところ。「いらっしゃーい」と明るい声で出迎えてくれるのは、息子さんの吉利さん。店内には、野菜や果物の他に、手作りお惣菜、自家製の漬物やジャムも売られています。どれも保存料などの添加物は一切なしで安心です。奥では、ご主人の光利さんがお惣菜を勧めてくれます。試食をしながら、料理のコツを聞いたり、椅子に腰かけて休憩したり、小さいお子さんも一緒に世間話をして、ほっこりとしたひとときが流れています。

 「時短レシピや便利な物が人気な時代だけど、やっぱりお袋の味は大事だよ、弱火でじっくりコトコト煮ると素材の味がして美味いんだ。」とご主人。

 近隣の小学校のお店体験の受け入れもしており、自分の言葉で勧められるように、子供たちにはいつも試食をさせるのだそう。「初めて食べた!美味しい!」とびきりの笑顔を見せて、苦手だった野菜が食べれるようになると、「お母さんやおばあちゃんを連れてまたお店に来てくれるんだよ、嬉しいよね」とご主人が目を細めて話してくれました。

 季節の野菜に果物、そしてお袋の味!食欲の秋の食卓にいかがですか?

八百惣(やおそう)
横浜市神奈川区大口仲町23の1
☎:045(432)9180
営業時間:午前10時〜午後6時
定休日:日曜、祝祭日

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

大口自慢の最新記事8件

NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG