当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

2016年度全体研修実施

 10月8日土曜出勤日の丸一日を使い、横浜市の万国橋会議センターにて、年に一度の全体研修を実施しました。

 午前中は講師にラーニング・クエスト学習センター代表の天田武志様を招いて、ブレインジムというエクササイズを体験し、脳と身体の連携を良くすることで、集中力を高めたり、目の疲れを解消したりできることを学びました。

 午後は横浜市資源リサイクル事業協同組合の戸川孝則様から、分別のワークショップなどを通じて3Rの本質について学びました。

 どちらのセミナーも、多くの気付きと驚きに満ちていて、社員一同、とても有意義な時間となりました。課題解決のヒントをたくさん学び、明日から踏み出す新しい一歩に大きな自信がつきました。

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG