当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

「あんだもがんばっぺしバッグ」で南三陸を応援!

9月「ありがとうの日」活動報告

毎月十日ステークホルダーに感謝の気持ちを表す「ありがとうの日」。9月は南三陸ミシン工房の「あんだもがんばっぺしバッグ」に、日本製紙石巻工場抄造で災害復興支援商品の「モンテルキア」の用紙サンプルを添えて、デザイナーさんを中心に活躍中の女性にプレゼントしました。

南三陸ミシン工房は、東日本大震災で被災した女性たちが、ミシンを仕事や生きがいにしていくための「ミシンでお仕事プロジェクト」という活動を通して立 ち上がった工房。全国から贈られたミシンを使い、南三陸に暮らす二十名の女性が、アパレルメーカーから委託された製品やオリジナル製品を作り、一日も早い自立を目指しています。南三陸ミシン工房副代表の鈴木やすかさんが、弊社代表江森と同じ大学の卒業生というご縁で、ささやかではありますが応援させていただくことになりました。

「あんだもがんばっぺし」とは南三陸弁で「あなたもがんばろうね」という意味。最後に「し」がつくことで「一緒に」というニュアンスになるのだそうです。

今後も本格的に活動を継続していくために、この春にはNPO法人化した南三陸ミシン工房を皆さんも応援よろしくお願いします!

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG