当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

新着情報

みなさんの会社のセキュリティ対策は?

クリスマスが近づき街のイルミネーションにワクワクしてくる松田です。 先日社内勉強会で、情報セキュリティ委員による「情報セキュリティセミナー」が開催されました。まず事前にIPM(情報処理推進機構)提供の「5分でできる!情報セキュリティ自社診断」を全従業員が回答し、その集計報告と解説がありました。 他にも万一、ウィルスに感染してしまったら??の場合の対処方法も実際の現場を確認し、だれでも対応できるよう […]

スコアはどんぐりの背比べ

先日のCSR報告会ありがトゥナイトの打ち上げを兼ねた毎年恒例のボウリング大会を開催し、インターン卒業生も5名参加してくれました。 みんな普段ボウリングはやりませんよね~、「G」の文字がたくさん並びます。 しか~し!!社長のレクチャーを受けたとたん当たる当たる!2ゲーム目はダブルスコアになりました。やっぱりピンが倒れると楽しいですよね。 人の話を素直に聞いて実践する。若いって素晴らしいなぁと感心し、 […]

リビング横浜に掲載されました!

寒くなりましたね、堀内です。皆さまお風邪など引いてませんか?近隣の小中学校では、インフルエンザで学級閉鎖も出ています。うがい手洗いをしっかりして予防しましょうね! さて、当社の地域貢献活動が、サンケイリビング新聞社の『リビング横浜』に掲載されました!幼児向け防災教材「ぼうさいえほん」、地元の大口台小学校の生徒と作ったパンフレット、「災害時助け合いネットワーク」の活動を紹介しましたが、他にも様々な地 […]

勤労感謝の日

働くこともなまけることも、どちらも好きな真島です^^ 先日、藤沢市にある私立小学校の朝会に行ってきました。「働く人に感謝をする」というもので、その学校の印刷物を担当させていただいていることからお声がけいただきました。 写真はないのですが、かわいい生徒さんからきれいな花束をもらい朝から幸せな気持ちになり、すてきな取り組みをされているお客様に感謝です! この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立 […]

神奈川区版に掲載

ありがトゥナイトが終わると、もう1年が終わったような気になる真島です。 先日開催したCSR報告会「ありがトゥナイト2019」がタウンニュース神奈川区版に掲載されました。地元紙に取り上げていただけるのは本当にありがたいことです。 タウンニュース社の原さま、ありがとうございました~。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

ありがトゥナイト2019 無事終了!

今年は暖冬のようで少し過ごしやすいですね!冷え性なので少しだけ喜んでいる本橋です笑 さて、11月15日(金)に毎年恒例の弊社CSR報告会「ありがトゥナイト2019」が無事に終了いたしました。 ご来場いただきましたみなさま、お忙しい中誠にありがとうございました! 当社の報告はいかがでしたでしょうか? 私からは、地域と連携した「危険から身を守る啓発シリーズ」の取り組み発表をさせていただきましたが、緊張 […]

楽しい総合学習

今年も、はまっ子未来カンパニープロジェクトによるお引き合わせで、横浜市立小学校にて総合学習のお手伝いをしている竹見です。社会課題抽出、調査、分析、解決に向けたアイデア出し。次から次へと楽しそうに発言する生徒たち。ええことやから募金をしなさいとか、体に良いから給食は残すなとか、一方的に叩き込まれてきた教育がじわじわと変わっています。未来は明るいなあ。 ※はまっ子未来カンパニープロジェクト   子ども […]

印刷業界って結構人気あるんです

今日は桜美林大学にて「キャリアフェスタ 業界研究セミナー」に参加しています。 40分×3タームというなかなかのボリューム!(⌒-⌒; ) さすがの江森もヘロヘロになっています🥴 写真にあるように錚々たる企業が参加している中、印刷業界の話を聴きにどのくらいの学生さんが来てくれるだろうかと不安でしたが、その不安もよそに資料が足りなくなるほど学生さんが大勢いらっしゃいました! 印刷業界のみなさぁ〜〜んっ […]

「JO」第29号発行しました。

今年もあと残すところ2ヶ月となりました。年々時の経つのが早く感じている松田から、10/26に発行した弊社活動報告誌「JO(ジェイ・オー)」第29号のお知らせです。 今回の巻頭対談はNPO法人ETIC.横浜ブランチの田中多恵さん。NPOの先駆けともいえる田中さんの経歴と、キャリア教育に対する熱い思いがうかがえる内容となっています。 さらに、関東経済産業局が複業を促進する「複活」プロジェクト、弊社に来 […]

WFPチャリティエッセイコンテスト2019 入賞作品決定

 前号でお伝えしたWFPチャリティエッセイコンテスト2019の入賞作品がこのほど発表になりました。同コンテストは「あなたのエッセイが途上国の給食に」というコンセプトのもと、応募1作品につき120円が国連WFPに寄付されるチャリティイベントです。今年は「私のとっておきごはん」のテーマに、全国から2万通を超える応募があり、寄付総額は257万640円、おそよ8万5千人の子供たちに給食を届けることができま […]

NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG