当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

新着情報

働くってなんだろう。

一気に冬が到来ですね、堀内です。 みなさま風邪など引いていませんか? お布団が冷たいのが嫌な我が家の子ども達・・・昔ながらの湯たんぽが大活躍です。 さて、中学生のかわいい3人娘が職業体験にやってきましたよ。 弊社の職業体験は、中学生も高校生も大学生も、まず、社長から「働くとは」の講義を受けてからのスタートです。 オリジナルデザインの名刺を作り、その名刺を渡しながら自己紹介をして社員インタビューをし […]

地元”よこはま”で働きたいあなたへ

雨が降り寒さが増している今夜、よこはまグッドバランス認定企業と学生との交流会で横浜市大に来ている真島です。 将来を真剣に考えている学生のみなさんに弊社の紹介。悩んで悩んで、迷って迷って、行きたいと思える会社が見つかるといいなぁ。 この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

聞かせてほしいお客様の声

12月に入り気忙しくなって来ましたが、ブログのネタが見当たらず、遅ればせながら11月の「ありがとうの日」のネタです。 普段お客様と会うことのない制作業務の従業員のメッセージカードを商品に添えて梱包しています。また、お客様のお声を聞かせていただきたい!とアンケートも同時に実施しています。 すでに返信いただいている方もいらっしゃり、はがきが届くのを毎日楽しみにしています♪ ご協力 いただきました皆さま […]

洋光台クラフトマルシェ

団地の未来プロジェクトの第1弾として、昨日と今日で洋光台クラフトマルシェが開催されています。 このプロジェクトを率いるのは、日本を代表する建築家として国際的に活躍する、 隈研吾氏と、 企業や団体のブランド戦略における トータルプロデューサーとして優れた実績を挙げ続ける、 佐藤可士和氏。お二人も来場されるとかされないとか。。。 お天気にも恵まれた2日目最終日! 17時まで頑張りますよ〜。 この投稿は […]

ストライク!

皆さん最近寒いですが元気に過ごされてますか?なるべく体を冷やさないように気を付けている本橋です!女性は特に冷えは大敵ですよね。 さてさて、23日(金)、先日のCSR報告会「ありがトゥナイト2018」の打ち上げを兼ねて毎年恒例のボウリング大会🎳を行いました〜! 皆さん、ボウリングは得意ですか?わたしはまだまだ経験が浅くまだまだ得意ではないです…😂でも人生で初めてストライクを出せました!気持ちがいいで […]

ありがトゥナイト2018無事終了しました

半年以上の準備期間を経て、先週16日(金)弊社CSR報告会「ありがトゥナイト2018」を無事に終えることができ、燃え尽き症候群中の真島です。 今年は過去最高の来場者数となり、たくさんのみなさまにお越しいただくことができました。ご来場いただきましたみなさまには、改めて御礼申し上げます。 毎年ありがトゥナイトを開催するたびに、みなさまの期待に応えることができているのだろうか、わたしたちは何を求められて […]

こころに沁み入る豊穣

秋深まり、ますます美味しいが熟してきました。ぼたんやずわいも解禁して初物が楽しみだけど、なによりうれしいのは背がぷっくりした秋刀魚。昨年はこんなに痩せるのってくらいに細々していて心配したけれど、戻ってきてくれましたねー。 そんな美味しい美味しいの合間に、またまた学生さんと新しいプロジェクトがいくつか発進しています。画像はそんな中のひとつ、今シーズン期待のプロモーション企画ワーキング。とある商品を売 […]

かっぱーん、、、その弐

秋も深まりつつ朝晩はだいぶ冷えてきましたがいかがお過ごしでしょうか。現場です。   またまた活版、つたない作文ですが、ほんの少しでも魅力が伝わればさいわいです。 オフセット印刷、デジタル印刷にはない手作り感が魅力の活版。今はそのかすれた感じやグッと押し込まれた感じがいいように思われていますが、昔はかすれてはダメ、へこんでもダメ、だったそうです。そんなヘタなものはだせねぇってなことです。え […]

「JO」第25号発行しました。

こんにちは!秋晴れのいいお天気が続いていて気持ちがいいですね! 先日、横浜元町のハロウィンに娘と初めて行ってきました。 東京のどこかとは雰囲気が違って、子どもがいっぱい! 仮装姿が可愛くとても賑やかでしたよ。 さて、弊社活動報告紙「JO(ジェイ・オー)」第25号を発行いたしました。 巻頭対談は、PHP総研主席研究員であり立教大学特任教授の亀井善太郎さんです。 8月に発刊された「企業は社会の公器」の […]

住宅防火ボードの寄贈

あっという間に11月!すっかり寒くなってきましたね!コートをクローゼットから出しました。そんな本橋からまたまたニュースをお届け✨ 先日、弊社で毎月実施している「ありがとうの日」で六角橋地域ケアプラザの利用者さまへ「住宅防火アドバイスボード」をお渡ししました。😃 ボードの内容はこちら↓ 【表】 【裏】 メディア取材が入り、神奈川区版11月1日(木)号のタウンニュースに掲載されております。 一件でも住 […]

NO IMAGE

2026年版サステナブルカレンダー受付開始

プラスチックの台紙や金属のリングなどを使用していない、オール紙製の卓上カレンダー、「サステナブルカレンダー」の2026年版の受付を開始しました。 無料のサンプルもご用意していますので、お気軽にお問い合わせください。

CTR IMG