一の宮写真館
大口の魅力を紹介する「大口自慢」。今回はちょっと足を伸ばして、おとなり入江地区の「一の宮写真館」さんを訪れました。 創業は1912年(大正元年)。先代が野毛で開業し、今年で102年目を迎える老舗の写真館。二代目を継いだご両親の時代は、進駐軍や軍人さんからの依頼も多かったといいます。今回お話を伺ったのは三代目の高野光弘さん。一之宮神社の近くに写真館を構え、奥様、息子さんと共に地域の人たちの姿を撮 […]
大口の魅力を紹介する「大口自慢」。今回はちょっと足を伸ばして、おとなり入江地区の「一の宮写真館」さんを訪れました。 創業は1912年(大正元年)。先代が野毛で開業し、今年で102年目を迎える老舗の写真館。二代目を継いだご両親の時代は、進駐軍や軍人さんからの依頼も多かったといいます。今回お話を伺ったのは三代目の高野光弘さん。一之宮神社の近くに写真館を構え、奥様、息子さんと共に地域の人たちの姿を撮 […]
5月17・18日の両日東京ビッグサイトで開催された「インターナショナル・アート・イベント・デザインフェスタvol. 39」において、TTTプロジェクト第1弾作品、どいせなさんデザインのメモパッドを販売しました。表紙デザイン3種、メモデザイン8種、紙も途中で切り替えるという贅沢な仕様です。目玉焼きのデザインが一番人気で完売したほか、残りの2種も数冊しか残らないという嬉しい結果となりました。 TTT […]
大口の魅力を紹介する「大口自慢」。今回ご紹介するのは魚屋カフェ「濱の市」さんです。 毎日市場から届く新鮮な魚料理を堪能できるこのお店のオーナーは、市場では知らない人はいないという有名人、金一グループ会長の坪倉良和さん。「魚屋から日本を変える」の言葉どおり、本業以外にも横浜魚市場の理事から大学講師まで幅広く活躍中です。坪倉オーナーおすすめのメニューは日替わり定食750円。魚料理1品にご飯・味噌汁 […]
「災害・事故などの際に救急キットを提供し、助け合う街を創りましょう」というコンセプトのもと、㈱エルプンテインターナショナルが発起人となり、横浜市営バスや消防団等、横浜を中心に500以上の企業や団体が参加する「FA(ファーストエイド)プロジェクト」に参加しました。 今回搭載した「外傷用応急処置キット」にはFAと書かれた目立つステッカーがついていて、早速会社の入口と社用車に貼りました。AEDの設置 […]
(一財)神奈川県高等学校野球連盟 専務理事 名塚 徹さん 江森:いよいよ今年も球児たちの夏が始まりますが、まずは神奈川大会の展望からお聞きしたいと思います。 名塚:一言でいえば「混戦模様」ということですが、そうはいってもシード校にそれなりに強いチームが残りましたので、「柱のある混戦」といったところでしょうか。 江森:本命はやはり横浜高校なのでしょうが、春はもうひとつ調子が上がらないようでした。 名 […]
日本アグファ・ゲバルト株式会社が主催する「2013 AGFA Sublima+印刷コンテスト」の印刷技術部門に於いて社長賞をいただきました。受賞作品は某化粧品メーカーのパンフレット。化粧した感を出し過ぎず、かといってスッピンでもない、微妙な肌の色を表現するため、細部にまでこだわり慎重に色調整を行いました。同コンテストでの受賞は二度目ですが、他でもない「技術」を評価していただいたことで、苦労が報わ […]
今年で4回目となる台湾国際企業人材育成センター(ITI)からの研修生受け入れを、1月23日から2月12日の約3週間の日程で実施しました。今年の研修生は李佳穎(り かえい)さん。小柄でとってもチャーミングな女性です。李さんは昨年の研修に来た洪さんの大学の後輩で専攻も同じということもあり、事前に会社のことも良く調べていて、社員ともすぐに打ち解けることができたようです。 ITIは台湾政府の外郭団体で […]
大口の魅力を紹介する「大口自慢」。今回ご紹介するのはオープンから7年目を迎える「なごみカフェ」さんです。 カフェスタイルにこだわるオーナーの水村さん。カフェとは、「子どもからお年寄りまで、誰でも気軽に立ち寄ることができる地域の交流スペースであり、カタにはまらず人と人とが繋がりをもてる多目的な空間」とのこと。クレープを買いにくる小中学生から、ランチには近隣のOLさん、夜には商店街の若旦那がちょっ […]
カサイアーキテクチュラルデザイン 代表 笠井三義さん 江森:笠井さんが取り組んでおられる「建築物の保存問題」について聞かせてください。 笠井:ここ30年ぐらいで、まだまだ使える建物が壊されることが多くなって来ています。ひどい話になると築20年足らずの立派なビルが壊されてしまう。そういう風潮に一石を投じるというか、何もただ古い建物を遺しましょうということだけではなくて、無駄なことはやめて使えるものは […]
二十年以上続けている職業体験学習。現在は年間四校の中学校の生徒さんが協進印刷へ職業体験にやってきます。11月には横浜女学院さんから3名のかわいい女子生徒さんが来てくれました。 職業体験のカリキュラムは主に「清掃」「オリジナル名刺づくり」「新聞づくり」。新聞づくりは弊社独自のプログラムで、「知らない大人とたくさん話す」ことを目標に、オリジナル名刺での挨拶に始まり、全社員にインタビュー。そして記事 […]