当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

いろいろ手作りしています

 JO32号では弊社の新ブランドcocollabo(ココラボ)の手作りマスクを紹介しましたが、実はマスク以外にもいろいろ手作りしています。

 まずは社員共用の「エコバッグ」。印刷用紙専用の包装紙、通称「ワンプ」をリユースして「脱プラ」に貢献です。紙を包んでいる包装紙だけあって内側がビニールコーティングされ、丈夫で水に強いのが特徴。コンビニ弁当にもぴったりサイズでとても使いやすいと好評です。

 もうひとつは感染予防対策グッズの「飛沫シールド」。古くなったクリアファイルを半分に切って割箸を貼り付けたらあっという間に出来上がり!

 皆さんの会社でもリユース&手作りで楽しくエコ活しませんか。

CENTER_0001_BURST20200828141752060_COVER.JPG
この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG