当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

高校・短大生のインターンシップ実施

 今年もキャリア教育支援の一環として、夏休み期間中に市立横浜総合高校と県立産業技術短期大学から2名を受け入れました。インターンの受け入れで学生さんを担当し感じたことは、学生さんはもちろんのこと私たちも普段意識していなかった仕事一つ一つの意味や相手への伝え方等、普段の業務では得られないことを学び、互いに成長できる機会だということです。

 横浜総合高校のUさんの学内報告会での発表では、アルバイトでも「誰かのために」と意識するようになったと話してくれ、とても嬉しい気持ちになりました。一週間という短い期間でしたが、学生さんも私たちもインターン実施で得たことを活かし、それぞれの夢に向かって飛躍できたらと思います。

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG