<参加無料・オンライン開催>すぐできるSDGsのヒント~海の豊かさを守ろう編~
2015年に国連が策定した2030年までの世界共通の目標であるSDGs(持続可能な開発目標)は、コロナ禍で一層注目が集まっており、もはや「やった方が良いこと」から「やらなければならないこと」として定着しつつあります。 ところが、いざSDGsに取り組もうと思っても、どこから手をつければ良いのか?何をすれば良いのか?具体的な取り組みが思いつかず途方に暮れる…というようなことが意外と多いのではないでしょ […]
2015年に国連が策定した2030年までの世界共通の目標であるSDGs(持続可能な開発目標)は、コロナ禍で一層注目が集まっており、もはや「やった方が良いこと」から「やらなければならないこと」として定着しつつあります。 ところが、いざSDGsに取り組もうと思っても、どこから手をつければ良いのか?何をすれば良いのか?具体的な取り組みが思いつかず途方に暮れる…というようなことが意外と多いのではないでしょ […]
2015年に国連が策定した2030年までの世界共通の目標であるSDGs(持続可能な開発目標)は、コロナ禍で一層注目が集まっており、もはや「やった方が良いこと」から「やらなければならないこと」として定着しつつあります。 ところが、いざSDGsに取り組もうと思っても、どこから手をつければ良いのか?何をすれば良いのか?具体的な取り組みが思いつかず途方に暮れる…というようなことが意外と多いのではないでしょ […]
今回は【連載】MUDとは? 〜情報弱者を作らない!メディアのユニバーサル・デザインとは?〜と題しまして、4回にわけてMUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)についてお話させていただきます。MUDの説明から、MUDで解決できること、MUDの作り方、事例紹介を行います。第1回の今回は、MUDの理念、必要性についてお話していきます。 MUDってなに? 色の使い方、文字の大きさや形、レイアウトなどに配慮 […]
2015年に国連が策定したSDGs(持続可能な開発目標)は、発効から5年が経過し街角でもあのカラフルなロゴを見かけることが多くなりました。しかし、ある調査ではSDGsという言葉を「聞いたことがない」と回答した人は54.4%と半数以上に上っています。また「既に取り組んでいる」と回答した人は12.9%と、SDGsは意外と認知度が低く、実践できている人がとても少ないことが明らかになっています。 企業は世 […]
※このセミナーは終了しています。 2015年に国連が策定した2030年までの世界共通の目標であるSDGs(持続可能な開発目標)は、コロナ禍で一層注目が集まっており、もはや「やった方が良いこと」から「やらなければならないこと」として定着しつつあります。 ところが、いざSDGsに取り組もうと思っても、どこから手をつければ良いのか?何をすれば良いのか?具体的な取り組みが思いつかず途方に暮れる…というよう […]
※このセミナーは終了しています。 2015年に国連が策定した2030年までの世界共通の目標であるSDGs(持続可能な開発目標)は、コロナ禍で一層注目が集まっており、もはや「やった方が良いこと」から「やらなければならないこと」として定着しつつあります。 ところが、いざSDGsに取り組もうと思っても、どこから手をつければ良いのか?何をすれば良いのか?具体的な取り組みが思いつかず途方に暮れる…というよう […]
全印工連( 全日本印刷工業組合連合会)がシンポジウムを開催します。 新型コロナウイルス感染拡大第6波の影響を受け、和歌山での開催は中止になり、完全オンラインでの開催です。環境課題や社会課題の解決を通して地域社会の発展をめざす行政・企業・団体・個人、印刷業界以外の方の全てのみなさまのご参加をお待ちしております! 日時:令和4年2月8日(火)15:00~17:00 参加費:無料お申込はこちら […]
2015年に国連が策定したSDGs(持続可能な開発目標)は、発効から5年が経過し街角でもあのカラフルなロゴを見かけることが多くなりました。しかし、ある調査ではSDGsという言葉を「聞いたことがない」と回答した人は54.4%と半数以上に上っています。また「既に取り組んでいる」と回答した人は12.9%と、SDGsは意外と認知度が低く、実践できている人がとても少ないことが明らかになっています。 企業は世 […]
2021年5月から定期的に開催している弊社主催の「SDGS&CSR実践導入セミナー 〜SDGs Compassを活用してイチから学ぶSDGs導入〜」。以前は対面でのリアル開催でしたが、コロナ禍でオンライン開催に切り替え試行錯誤しながら、2021年11月末の時点で339名の皆さまにお申込みをいただきました。 満足度指標のひとつであるNPS(ネット・プロモーター・スコア)も徐々に高スコアになってお […]
株式会社 Stock Base 関 芳実さん・菊原美里さん 江森:お二人は現役の大学生でありながら、昨年株式会社を設立して起業したということですが、どんなビジネスで起業したのですか。 菊原:企業の災害備蓄品を廃棄せずに有効活用するための、寄付先のマッチング事業をしています。賞味期限間近になった非常食などの備蓄品を、子ども食堂やフードバンクなど食支援をしている団体とマッチングしています。食品の他にも […]