当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

「ありがトゥナイト2021」今年もリアル&オンラインで開催

 思えば8年前、たいして報告することもないけれど、やってしまえ!と勢いで始めたありがトゥナイトもおかげさまで8回目を迎えることができました。まさか2年連続で入場制限しなければならなくなるとは夢にも思いませんでしたが、今年もやむなくリアル&オンラインで開催いたします。

 例年晩秋の11月に開催しておりましたが、年間スケジュールを見直し、年度の締め→マネジメントレビュー→CSR報告書発行→CSR報告会開催→次年度事業計画というサイクルが無理なく行えるように調整した結果、ありがトゥナイトは9月開催ということになりました。

 リアル開催の会場は例年通りみなとみらいランドマークプラザドックヤードガーデンの「BUKATSUDO」。感染予防策を徹底し、14時〜16時30分にパネル&作品展示を行います。もちろんスタッフは常駐しておりますのでお気軽にお越しください。

 そしてこちらも昨年同様、15時より同会場からの生中継でZoomを使ったオンライン報告会を開催します。コロナ禍で苦労したこと、コロナ禍だからこそできたこと、社長はじめ各担当者報告させていただきます。

 例年ご参加いただいている方々には、招待状を送付させていただきますが、この記事を読んで参加してくださるという方は下記の「ありがトゥナイト2021」参加申込専用ページよりご登録お願いします。

 9月とはいえまだまだ残暑厳しい頃かとは思いますが、企業、NPO、行政、学校などの垣根を越えて、地域のことやCSRのこと、SDGsのことなどについて考える機会となるよう、スタッフ一同準備を進めておりますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

ありがトゥナイト2021

●2021年9月17日(金)

●パネル展示&作品展示  14時〜16時30分(BUKATSUDO) 

●オンライン報告会 15時〜16時(Zoom)

参加申込専用ページ↓

http:kyoshin-print.co.jp/tonight2021/

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。
NO IMAGE

紙ファイルでSDGs 「脱プラスチックで海を守るファイル。」

脱プラスチックの取り組みとして、SDGsに貢献できる紙製のクリアファイルです。耐久性や質感重視のものや半透明で中の書類を確認できるもの、あるいはコストパフォーマンス重視のものなど、ご利用シーンに合わせて使い分けられる、5種類をラインアップ。無料サンプルも受付中です。

CTR IMG