当サイト内の画像・コンテンツの利用についてはこちらをご確認ください。

新着情報

【11/10開催!!】NPS50超の高満足度! SDGs&CSR実践導入セミナー
〜SDG Compassを活用してイチから学ぶSDGs導入〜

ご好評をいただいております「SDGs&CSR実践導入セミナー」を11月10日(水)15:00~開催いたします。SDGsについて学びたい方、必見です!! 2015年に国連が策定したSDGs(持続可能な開発目標)は、発効から5年が経過し街角でもあのカラフルなロゴを見かけることが多くなりました。しかし、ある調査ではSDGsを「知らない」と回答した人は58.8%と半数以上に上っています。また「内容まで知っ […]

【10/26開催!!】 SDGs&CSR実践導入セミナー
〜SDG Compassを活用してイチから学ぶSDGs導入〜

ご好評をいただいております「SDGs&CSR実践導入セミナー」を10月26日(火)13:30~開催いたします。SDGsについて学びたい方、必見です!! 2015年に国連が策定したSDGs(持続可能な開発目標)は、発効から5年が経過し街角でもあのカラフルなロゴを見かけることが多くなりました。しかし、ある調査ではSDGsを「知らない」と回答した人は58.8%と半数以上に上っています。また「内容まで知っ […]

色の豆知識
今年の流行色/トレンドカラー

毎年、今年の流行色/トレンドカラーというものが選定されているのをご存知でしょうか? アメリカの色見本の企業「パントン社」、日本では「日本流行色協会」でも発表があります。 この流行色はファッションをはじめとし、化粧品やプロダクト、あらゆるデザイン、もちろん印刷の現場でも幅広く利用されています。 毎年発表されるカラーを気にしていますが、いつも目新しさを感じさせる素敵な色たちが選ばれます。 例えば、定期 […]

SDGsセミナーが住宅新報に掲載されました

弊社代表の江森が講師を務める「SDGs&CSR実践導入セミナー〜SDG Compassを活用してイチから学ぶSDGs導入〜」が住宅新報に掲載されました。本セミナーは定期的に開催しておりますので、ご興味のある方はぜひご参加ください! この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

プラスチック製クリアファイルと紙製クリアファイルの交換キャンペーン開催!

10月のありがとうの日※は、「脱プラしよう!キャンペーン!」と題して、皆様が職場や学校、ご家庭でお使いになっているプラスチック製クリアファイルと紙製クリアファイルを交換するキャンペーンを開催します! クリアファイルはリサイクルが難しい。。。でも!紙製クリアファイルならリサイクルが可能です。自然保護や海洋保全のために、私たちの生活を少しだけ変化させることによって、プラスチックゴミを減らすことを目的と […]

横浜市ウェブサイト・区長瓦版からメッセージをいただきました

9月27日、横浜市ウェブサイトの神奈川区版、区長瓦版のページで、協進印刷について取り上げていただきました。当社発行の”STOP自殺生きるのがつらそうな友だちのために、あなたにできること”という絵本を神奈川区に寄贈した日のことを日比野区長が綴ってくださいました。その贈呈式後の対話の中で、日比野区長は、コロナ禍において事業が相次いで停滞してしまっていることを歯がゆく感じておられるようで、本活動のような […]

【連載】豆本を作ろう!
第四回「豆本を印刷しよう」 
~プロのワザ“面付け”とは?~

さて第四回の今回は、「豆本を印刷しよう」 ~プロのワザ“面付け”とは?~ です。 面付けとは? みなさん「面付け」ってご存知でしょうか。 「面付け」とは、冊子や本など複数ページある印刷物を作る時に、用紙に各ページのデータを正しい順で配置することをいいます。 ご家庭や一般企業で印刷する際には、1ページを1枚の用紙に印刷していっても製本できます。しかし、印刷会社ではより効率よく・美しく印刷するために、 […]

CSR報告会「ありがトゥナイト2021」終了しました!

9月17日(金)、ありがトゥナイト2021を無事に終了いたしました。今年もオンラインとリアルのハイブリッド形式での開催になり、たくさんの方にご参加いただきました。誠にありがとうございました。また来年、お会いしましょう~~~! この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 送信 0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

【10/6開催!!】 SDGs&CSR実践導入セミナー
〜SDG Compassを活用してイチから学ぶSDGs導入〜

ご好評をいただいております「SDGs&CSR実践導入セミナー」を10月6日(水)11:00~開催いたします。SDGsについて学びたい方、必見です!! 2015年に国連が策定したSDGs(持続可能な開発目標)は、発効から5年が経過し街角でもあのカラフルなロゴを見かけることが多くなりました。しかし、ある調査ではSDGsを「知らない」と回答した人は58.8%と半数以上に上っています。また「内容まで知って […]

NO IMAGE

自然由来の素材を使用して作られた、紙製のクリップ

自然由来の紙素材を使用した紙製クリップなら、生分解性があるので万が一適切な廃棄がされなかった場合にも、自然界で分解され環境汚染のリスクが少なく、SDGsの取り組みにもご活用いただけます。

CTR IMG