11/24(金)「YOKOHAMA RePLASTIC フォーラム 2023」開催!

昨年も開催され弊社も出展したYOKOHAMA RePLASTIC フォーラム」が横浜市役所1階 アトリウムで開催されます。

今年は「プラスチック対策の現状と課題~共進的な取組の重要性について~」をテーマに、経済産業省 吉川 泰弘 氏、関東学院⼤学 湯浅 陽⼀ 氏がトークセッションを行います。
前半には、関東学院大学の学生のみなさんによる産官学連携事業報告もあり、若い視点からの新しい発見も期待できます。

ブース出展団体は、大企業、中小企業、行政が集まり、プラスチック対策やSDGsに関する取組を紹介します。みなさんの職場の取り組みのヒントになるかも!?もちろん弊社も出展しますので、ぜひみなさま遊びにいらしてください!

トークセッションお申込みフォームはこちら

この投稿は役に立ちましたか?
送信
0人の方がこの投稿は役に立ったと言っています。

CSR&SDGsの最新記事8件

NO IMAGE

【新製品情報】サステナブルカレンダーを発売

紙製クリアファイルをはじめ、サステナビリティの取り組みにご活用いただけるサステナブル製品から、新商品としてサステナブルカレンダーを発売しました。すべて紙製なので分別も簡単なため、特別な知識がなくても適切に廃棄ができ、環境への負荷を最低限にすることができます。
もちろん会社名の名入れや、オリジナルデザインでの制作も可能です。ノベルティや年末年始のご挨拶用としておすすめです。

CTR IMG