TAG

CSR

小学生にも今日からできるSDGs! 篠原西小で特別授業を開催

近年学校においてもESDなど持続可能性に関する教育が盛んになっていることから、サンワテクニカルパートナーズ株式会社と協働して、横浜市立篠原西小学校でSDGsの特別授業を実施しました。サンワテクニカルパートナーズのSDGsご担当者が、弊社主催のSDGsセミナーを受講いただいたご縁で今回の協働が実現。篠原西小はJO前号の巻頭対談をお願いした長島由佳さんにご紹介いただきました。今回の受講生は4年生。すで […]

脱プラスチックについて なんで脱プラに取り組むの?

「脱プラ」という言葉もすっかり色々なところで目にするようになり、また生活の中で少しずつ進んでいるのだということを実感するようにもなってきました。例えばレジ袋の有償化であったり、飲食店でのストローやカトラリー類等の紙製品化であったり、私たちの生活のいたるところに脱プラの波が押し寄せてきています。 しかし、なぜプラスチックが良くないとされているのか、紙製品だったら別に問題ないのか、そもそも取り組みとし […]

CSR報告会「ありがトゥナイト2022」無事に終了しました!

9月16日(金)、9回目となるありがトゥナイトを無事に終えることができました。2019年まで開催していた大人気の「懇親の夕べ」も復活し、コロナ禍前までとはいかなくても大勢の方がご来場くださいました。久しぶりにみなさまの笑顔、来場者さま同士でも楽しそうにお話されているお顔を見て、「そうそう!これが私たちの思う“ありがトゥナイト”だ!」と改めてその意義を実感しました。お忙しい中ご来場くださいましたみな […]

「選べる紙製クリアファイル」はじめ ました

誰もが使うものなのに意外と脱プラが進んでいないクリア ファイル。だからこそ、どんな人でも脱プラやSDGsに参 加できるように開発されたのが「紙製クリアファイル」です。 このたび、用途に合わせて選べる3つのバリエーションがラ インアップされました。 クリアファイルとしての機能を確保できるように紙の選定 にこだわり抜いたプレミアムタイプ。中の書類を視認できる ように片面だけ透ける加工をほどこした片面半 […]

いつ誰がどんな言葉をかけるか その一言で子どもは変われる

ユカナガシマクッキングサロン主宰、前横浜市教育委員 長島由佳さん 江森:長島さんとは2015年の横浜市教 育委員会の地域キャリ教育支援協議会でお 目にかかって以来、横浜市のキャリア教育 プログラムである「はまっ子未来カンパニー プロジェクト」など、横浜の子どもの学び の場面でご一緒させていただいてきました。 今日は、横浜市立横浜総合高校で開催され ている「ようこそカフェ」という、居場所 づくり事業 […]

母校の子どもたちにCAPを贈ろう-2022-

今年も地元大口台小学校の子どもたちにCAPをプレゼント(寄付)しました。 子どもたちは積極的にCAPに臨んでくれて、楽しみながら一人ひとりが持っている「権利」とはどういうものなのかを、感覚的にでも少し掴んでもらえているようでした。 過去に、CAPを受けた後に自分から声をあげてくれて、保護することができたというケースもあったそうです。 反対に、自分がやっていることはいじめなのかも・・・とCAPを通し […]

小学校で子どもたちにSDGsの特別授業を開催

近年学校においてESD(Education for Sustainable Development)等、持続可能性に関する教育が盛んになってきていることから、民間にもできる貢献としてSDGsについての啓発を寄附講座という出前授業で、横浜市立篠原西小学校で実施しました。 今回のパートナーであるサンワテクニカルパートナーズ株式会社様は、弊社主催のSDGsセミナーを受講してくださったご縁で協働することに […]

2022年 日本のSDGs達成度順位は1つ後退

SDGsという言葉がよく聞かれるようになってきた昨今、企業でもSDGsの取り組みをはじめようと検討される方も増えてきていることでしょう。 「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」は持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標に対する達成度合いを国・地域別に示した「持続可能な開発レポート2022」を発表しました。 ロシアのウクライナ侵攻に起因する経済的要因を含む社会不安に起因し、世界 […]

歴史に学ぶSDGs /『沈黙の春』

SDGsというと最近のものですから、歴史というのは関連がないように思われるでしょう。しかしとりわけ企業は取り組みを進める前に歴史的な出来事に目を向けておく必要があるでしょう。 レイチェル・カーソンの『沈黙の春』という著作をご存知ですか? カーソンは1907年アメリカのペンシルベニア州に生まれ、当時では極めて珍しい女性の生物学者でした。 カーソンの功績として最もよく知られているのが、農薬などにおける […]

「JO」第39号発行しました。

三寒四温の季節も過ぎ、若葉の間から差し込む陽光が眩しい初夏の季節となりました。皆さまお元気でお過ごしのことと存じます。 「JO」39 号をお届けします。当たり前ですが次は40 号、50 号の節目も見えてきました。記念号は特大号にするか、アーカイブにするか…そろそろ企画をはじめようかと考えるこの頃です。 今回の巻頭対談は印刷業界の青年団体が連携して開催している「PrintNext2022」で運営委員 […]

NO IMAGE

オール紙製卓上カレンダー 2025年版受付開始!

卓上カレンダーによく使用されるプラスチックの台紙や金属のリングなどを使用しない、オール紙製のエコなカレンダーです。すべてまとめて古紙としてリサイクルできます。2025年版のお申し込み受付を開始しました。無料のサンプルもご用意しております。

CTR IMG